T.K
Section 01
Q.1

前職について教えてください。

陸上自衛隊に所属し、武器整備や演習に従事していました。2年ごとの契約更新時に転職を決意し、その後は市場の卸売業で正社員として新規顧客開拓など営業も経験しましたが、勤務時間が深夜1時から昼12時まで夜勤の仕事が合わず、1年ほどで退職しました。

Q.2

アールピーシーに入社したきっかけは?

市場を退職後、フリーター期間を経て「正社員として安定したい」と考えるようになり、エンジニアスクール在学中にアールピーシーの広告を見て応募しました。
一番最初に内定をもらったことも決め手でした。

Q.3

異業種から転職して、前職の経験が活きていると感じる点は?

自衛隊や市場での経験から、頑張りすぎず適度に息抜きする大切さを学びました。
無理をせず、休憩を取ることで長く働き続けられると感じています。

Q.4

入社前と入社後でギャップはありましたか?

特に大きなギャップはありませんでした。
未経験者がどのような業務から始めるかは事前に知っていたので、イメージ通りでした。

Section 02
Q.5

研修やOJTで役立ったと感じることは?

中途採用向け研修でエクセル関数やLinux課題、ビジネスマナーなどを学び、基礎力を身につける良い機会になりました。

Q.6

アールピーシーの社風や職場の雰囲気について感じていることは?

社長との距離が近く、昼食をご一緒したこともあります。
職場の雰囲気はとても良く、立場の垣根はありません。
無理な働き方を強いられることもなく、平等に接してもらえる職場です。

Q.7

資格取得やスキルアップのために取り組んでいることは?

社内勉強会をきっかけにCCNAを取得しました。
現在はCCNP取得を目指して勉強中です。

Q.8

社内イベントやレクリエーションへの参加について教えてください。

休日は家族と過ごすことが多く、社内イベントにはあまり参加していません。
趣味はバイクで、買い物や気分転換に乗っています。

Q.9

ワークライフバランスや残業について感じていることは?

子供が生まれたばかりなので在宅勤務が多く助かっています。
定時で終わることは少ないですが、残業が多いと感じることはありません。

Q.10

仕事とプライベートの両立で工夫していることは?

土日はしっかり休み、仕事は一切しないようにしています。

Section 03
Q.11

現在担当している業務内容を教えてください。

運用業務の現場を経て、現在はインフラ構築の現場で主にネットワーク設計全般を担当。
週1日出社、残り4日は在宅勤務で、子育てと両立しながら柔軟に働いています。

Q.12

現場配属で印象に残っていることは?

現場のレベルの高さに驚きましたが、自由度が高く、自分のペースで仕事ができることは自分の性格に合っていると感じました。

Q.13

仕事を続ける上でモチベーションとなっていることは?

設計書や構成図が徐々に理解できるようになり、自分の成長を実感できることにやりがいを感じることです。

Q.14

業務中に感謝されたエピソードはありますか?

基本設計書のレビューを行っていた際に、見落とされがちな重要なポイントを発見し、具体的な改善提案をしました。
その結果、設計の品質向上につながり、お客様から「気づいてくれてありがとう」と感謝の言葉をいただいたことが印象に残っています。

Q.15

技術力以外で大切にしているスキルや考え方は?

積極的なコミュニケーションを大切にし、現場でもしっかり意思疎通を図るよう心がけています。

Section 04
Q.16

将来、どのようなエンジニアや社会人になりたいですか?

家族をしっかり養えられる技術者になりたいです。
そのためにも資格取得やスキルアップに励み、会社に貢献したいです。

Q.17

これからのIT業界で求められるスキルやマインドは何だと思いますか?

技術がどれだけは発達しても結局は「人と人」で、コミュニケーション能力だと思います。ほとんどの課題はコミュニケーションが解決に繋がると考えているからです。

Q.18

これから入社を考えている方へメッセージをお願いします。

自己投資を惜しまないことが大切です。
少しでも資格を取得すれば、周りと差がつきます。
ぜひチャレンジしてみてください。

Schedule
09:00
出勤(在宅) 予定確認、メール対応、NW構成図のレビュー
12:00
お昼休憩
12:50
デスクワーク 会議参加、スイッチ増設の作業手順書作成
15:00
デスクワーク プロジェクト定例会、試験書作成
17:20
退勤(在宅) 終業
Other
すべての記事を見る
採用情報
Recruit

Join our team!